20万円以下のステキな婚約指輪の選び方

20万円以下の婚約指輪を探している方は多いのではないでしょうか。
この価格帯であれば、評価の高い婚約指輪で鑑定書が付いているものがありますし、大粒の1ct以上のダイヤモンドもあります。
リングも婚約指輪に最適な、高純度のプラチナを使っています。
一粒ダイヤモンド、エタニティタイプどちらもありますので、きっと満足できる20万円以下の婚約指輪を選ぶことができるでしょう。
20万円以下の婚約指輪は安い?
雑誌などでは、30万円ぐらいの婚約指輪が平均的といわれていますが、20万円以下の婚約指輪は安いと言えるのでしょうか?
答えはNoです。
価値観は人それぞれですので、20万円は高いという人もいれば、10万円でも高いという人もいます。
逆に30万円では安いという人もいれば、80万円でも安いという人もいます。
人それぞれの価値観ですので、あなたが20万円以下の婚約指輪を考えていても、何ら恥ずかしいことではないのです。
婚約指輪にお金を掛けるよりも、今後の新生活の準備のほうに、お金を使った方がいいという考えもありますし、収入に見合った20万円以下の婚約指輪を用意したい、という考えもあります。
無理をして、ローンで婚約指輪を購入したことで、後々生活がきびしくなるよりは、よっぽど現実的で堅実な考えだと思います。
一粒ダイヤモンドかエタニティタイプか
婚約指輪として人気のある形は、一粒ダイヤモンドのリングですが、実はエタニティリングも人気があるのです。
一粒ダイヤモンドリングは、0.3ctぐらいの大きめのダイヤモンドがリングに付いているので、ダイヤモンドが一粒だけでも十分に存在感があり、誰が見ても婚約指輪だということがわかるのが人気の秘密です。
エタニティリングの人気は、「永遠」を意味する「エタニティ」という言葉が入っていることです。
永遠の愛を誓うときに、エタニティタイプの婚約指輪というのはとってもロマンチックですね。
しかもリングの周りに、ダイヤモンドがびっしり敷き詰められているので、あらゆる方向から見ても、キラキラと輝く魅力があります。
ちょっとした仕草でも輝くので、とってもきれいです。
20万円以下の一粒ダイヤモンドリング
婚約指輪に使われている人気のダイヤモンドは、0.3ctぐらいの大きさで、無色透明で、カットが理想に近く、内包物が非常に少ないものが多いです。
その人気のある高評価のダイヤモンドと、高純度のプラチナを使ったダイヤモンドリングが、20万円以下で購入することができます。
リングサイズは、7号~21号までありますので、彼女の指に合ったサイズを選ぶことができます。
その他には、大粒の1.0ctか1.2ctの大きさで、Hカラー(無色)のダイヤモンド&Pt900リングがあります。
本来は、普段使い用ダイヤモンドリングなので、クラリティがI1クラスとなっていて、評価が少し低い分、1ct以上なのに20万円以下で購入することができる、お得な婚約指輪となっています。
20万円以下のエタニティリング
合計0.5ctか1.0ctの、ハーフエタニティダイヤモンドリングがあります。
それと、サイズは限定されますが、合計2.0ctのほぼフルエタニティリングもあります。
1.0ctのハーフエタニティリング以外は、鑑別書が付いています。
13~16石ものダイヤモンドを、贅沢に使っているので、キラキラと輝いてステキです。
これらのエタニティリングも、本来は普段使い用のダイヤモンドリングですが、いずれも婚約指輪として使うことができます。
まとめ
20万円以下の婚約指輪は、結構種類がありますので、お好みで選ぶことができます。
ダイヤモンドの評価が高い、鑑定書の付いたダイヤモンドリング、大粒ダイヤモンドリング、エタニティダイヤモンドリングなどがあります。
彼女と一緒に画面を見て吟味したり、好みのダイヤモンドリングを聞いたりして、婚約指輪を楽しく選んでください。
婚約指輪はいらないという彼女でも、一緒に何かをしたり選んだりするのはとても楽しいことなのです。
一番大事なのは、あなたの気持ち。
人生の節目に、大切な彼女に何かをプレゼントしたいという気持ちを伝えましょう。
店舗では婚約指輪は高額なのですが、ネットショップであれば、コストを省いている分、お求め安い価格で購入することができます。
婚約指輪の人気記事も併せてどうぞ